医療法人
うめもとクリニック

MENU
Main

〒573-0117 大阪府枚方市杉3丁目15-1

Main

お知らせ

2024年04月24日 お知らせ 詳細を見る
■微熱・咳・鼻水などの症状の方は、まずクリニックへお電話ください072-859-7775
 先に電話問診を行っております
 ご協力お願いいたします

■初診の方も診察の順番をネット申し込みしていただけます
   うめもとクリニック 順番
 とネット検索し、入力画面で診察券番号を0(ゼロ)を入力して下さい

■特定検診・後期高齢者健康診査 受付中です 
 予約制となっております 
 詳しくはお電話・窓口にお問い合わせ下さい

ごあいさつ

Dr

院長梅本真三夫

1980年関西医科大学卒業。同大学附属病院胸部外科で研修を受けた後、九州の病院へ1年間出向。大学に戻り、約15年間にわたり胸部外科にて肺がん、気胸、縦隔腫瘍など多様な症例の治療を経験。その後、一般の病院で5年間研鑽を積む。約20年間にわたる勤務医の経験を生かし、自分の思い描く理想のクリニックを作るため、2002年11月に開業。

健康に関わるどんな不安や悩み事も
気軽に相談できるかかりつけ医をめざして

内科、呼吸器内科、循環器内科を標榜するクリニックとして、2002年の開業以来、この地で多くの患者さんの健康を支えてきました。開業当初から通ってくださる患者さんを含め、お子さんからご高齢の方まで幅広い年代の方々の健康づくりをお手伝いしています。
当院が大切にしているのは、地域医療の一次窓口であるゲートキーパーに徹することです。診療科にかかわらず、お困りの症状について丁寧に診察し、必要であれば、近隣の医療機関へご紹介しています。まずは健康に関わるご相談に何でも応え、重大な病気のサインを見逃さず、適切な医療へつなぐことこそ町医者の重要な役割だと考えています。また、診察では紙カルテにこだわっています。書くことで自分の考えをまとめることができますし、診療しながら患者さんの顔を見ずに画面ばかり見るのも、自分には合わないとの考えからです。こうしたこだわりや信念を大切に守りながら、これからも診療の充実と進化を追求し、地域の皆さんから頼りにされるかかりつけ医としてまい進していきたいと思います。

当院の特徴

特徴1

地域医療の
ゲートキーパー

地域で最初に相談するかかりつけ医として、病気だけでなく、患者さんを取り巻く環境にも目を向けた丁寧な診療を心がけています。

特徴2

胸部疾患の
エキスパートが診療

エックス線画像をパソコンではなく、直接、さまざまな角度から読み取るなど、熟練の技術と知識を活用し診断しています。

特徴3

気軽に相談できる
アットホームな雰囲気

長く勤務するスタッフが多いため、院内はとてもアットホーム。患者さんが何でも相談できる雰囲気づくりを大切にしています。

特徴4

幅広い主訴の
患者さんに対応

中学生くらいから高齢者まで、幅広い年代の幅広い主訴に対応。多くの方が来院できるように、朝8時から診療を行っています。

特徴5

便利な
インターネット予約

待合室が混雑しないよう、再診のご予約はインターネットで受けつけています。なお、初診の方は電話で直接お問い合わせください。

特徴6

院内はバリアフリーで
駐車場も完備

京阪バスの杉山手バス停すぐ。第二京阪道路からもアクセスしやすく、通いやすい立地です。車いすでもご来院いただけます。

診療内容

1

内科

風邪の諸症状から、腹痛、頭痛、膀胱炎などの急性疾患、花粉症などのアレルギー疾患や多様な慢性疾患まで幅広く診察します。また、原因不明の体調不良や不定愁訴のある方で、受診すべき診療科がわからないという患者さんに対しては、じっくりお話を聞いて診察した上で、適切な診療科へご紹介しています。何科を受診したら良いのかお困りの方も、気軽にご相談ください。

2

呼吸器内科

体調不良はないのに咳が続く、夜中になると咳が止まらないといった、咳にまつわる原因不明の症状。あるいは喘息などの呼吸器疾患を抱えて苦しんでいる方、長引く咳や喘息による不安やストレスを抱えている方はどうぞご相談ください。こうした症状は放っておくと、日常生活に支障が出てきます。呼吸器において豊富な診療経験を持つ院長が、それぞれの症状から原因を探り、丁寧に治療します。

3

循環器内科

息切れ、胸痛、手足がむくむ、脈が乱れる、動悸がする、歩くと足が痛む、血圧が高いといった症状はありませんか? 循環器内科ではこうした症状を詳しく診て、心不全、心筋梗塞、狭心症、不整脈、心臓弁膜症、脳卒中、閉塞性動脈硬化症などの早期発見や再発予防に努めています。また、高血圧や糖尿病をはじめ、動脈硬化に関わる生活習慣病の予防にも力を入れています。

4

予防接種

予防接種には、予防接種法に基づく定期の予防接種と任意の予防接種がありますが、当院は任意の予防接種を実施しています。 主に取り扱っているのは、インフルエンザワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンです。「どのタイミングで、どういった予防接種を受けたらいいかわからない」というご質問にも丁寧に回答しますので、ぜひ気軽にご相談ください。

5

脳神経内科

第2・4土曜に、脳神経内科専門の医師が診療しています。脳神経内科は、脳や脊髄、神経、筋肉の病気を診察する科目です。頭痛、認知症、てんかん、脳卒中、パーキンソン病、多発性硬化症、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症など、多様な疾患に関して専門家が相談に乗ります。手足がしびれる、めまいがする、物忘れがあるなど、気になる症状があれば、どうぞご来院ください。

診療時間

時間
08:00~11:00
16:00~18:30

休診日:木曜日・土曜午後・日曜日
※第2・第4土曜日は脳神経内科医師による診察あり。

医療法人 うめもとクリニック

診療科目
内科・呼吸器内科・循環器内科
所在地
〒573-0117
大阪府枚方市杉3丁目15-1
TEL
072-859-7775
駐車場
交通アクセス

枚方市の京阪バス「杉山手」バス停すぐ

ページ
トップへ
Access